こどものアザで二回レーザーかけましたが、白く色が抜け落ちました。なぜか聞いたら「白いところが本来の肌色で、肌色に見えているところは全てアザだ」と言われ、全身にレーザーをあてるように言われました。はじめのうちは医者は親身に接してくれてましたが、だんだん態度が悪くなっていきました。
他の病院に数件通い、他の先生に意見をうかがうと「そんなことはない」「あの先生はレーザーやりたがりだから」「癖があって有名な先生です」「もう通うのはやめた方がいい」といった話を伺いました。今は他の病院でフォロー受けてます。今ではこどもに治療受けさせたことを後悔しています。はじめのレーザーから三年ほど経過してますが、白く色素が落ちたところは完全には戻っていません。